さいたまファミリー・サポート・センターを利用されている皆様へ
ひとり親世帯・多子世帯・多胎児世帯・ダブルケア世帯・障害者世帯への助成金制度について
さいたま市では、上記の世帯の方がファミリーサポートセンターを利用した場合、利用料金の一部が助成されます。
詳しくは、さいたまファミリーサポートセンターまたは、さいたま市子育て支援課にお問い合わせください。
必要書類は下記よりダウンロードしてください。
ファミリー・サポート・センター利用支援事業登録申請書
2025年3月31日活動分までの申請書
ダウンロード
2025年4月1日以降の活動分の申請書
登録申請書は廃止し、利用支援事業交付申請書と一体の様式となります。
ファミリー・サポート・センター利用支援事業交付申請書
2025年3月31日活動分までの申請書
ダウンロード
2025年4月1日以降の活動分の申請書
利用支援事業の支援対象は、①「ひとり親世帯」②「多子世帯」③「多胎児世帯」➃「ダブルケア世帯」➄「障害者世帯」です。交付申請書の該当する欄にチェックを入れてください。
また、年度の初回申請時には、①~➄でチェックした項目についての証明書類の写し(コピー)を申請書、援助活動報告書と併せ送付してください。
※証明書類は以下の通り
<ひとり親世帯>
児童扶養手当受給資格
ひとり親家庭等医療費受給資格
その他(同等の所得水準 等)
<ダブルケア世帯>
扶養義務者の要支援または要介護認定区分が記載された介護保険被保険者証等の写し(コピー)
<障害者世帯>
会員本人、会員の配偶者または扶養している児童の身体障碍者手帳または、療育手帳、または精神障碍者保健福祉手帳等の写し(コピー)
ダウンロード
介護申立書
ダウンロード